カテゴリ:全体
令和5年度 学芸会
カテゴリ:全体
令和5年度 学芸会
11月17日、18日は学芸会でした。「思いと感動を届ける 笑顔輝く学芸会」というスローガンに向かって子どもたちは3週間練習に励んできました。スポットライトに照らされて、大勢の人に注目される経験は人生の中でもなかなかない経験です。学芸会は2日間だけですが、ひとつの劇を成功させるために一人ひとりの力を出し合い、高め合った3週間は子どもたちが大きく成長するかけがえのない時間になりました。
![]() |
![]() |
|
1年 大はらばたけは、大さわぎ
|
2年 かさこじぞう
|
3年 ゼロがわらってる
|
![]() |
![]() |
|
4年 ぼくらの地球を守るんだ |
5年 人間になりたがった猫 | 6年 エルコスの祈り |
舞台裏、脇、いろいろなところで劇を支えています。
![]() |
自分の役目が終わると素早く音響の仕事へ。
|
![]() |
劇の動きに合わせて照らします。 |
![]() |
舞台袖では「終わった人が通るから道開けて」と スムーズに劇が進むように声を掛け合っています。 |
![]() |
少ない練習時間の中でも、一回一回の練習にめあてをもち、先生とふりかえります。 |
自分たちで考え、迷いなく動くことで劇が完成します。学芸会本番の姿はもちろん、劇を迎えるまでの姿も感じてもらえたら幸いです。
公開日:2023年11月22日 15:00:00
更新日:2023年11月22日 16:44:50