-
カテゴリ:1 年
校内研究 -
11月29日(水)1年2組 算数科「かたちづくり」の校内研究を行いました。算数の見方・考え方を働かせる言葉掛けや課題意識をもつ導入の工夫などの視点で授業を観察し、協議しました。
公開日:2023年11月29日 17:00:00
-
カテゴリ:1 年
1年生 水遊び -
7月14日(金)は1年生が校庭で水遊びをしました。4月に入学してから4ヶ月。仲良くなった友達や大好きな先生たちと思いっきり楽しみ、また一つ思い出が増えました。夏休みまで残り3日です。学習も生活も締めくくっていきます。
公開日:2023年07月14日 16:00:00
-
カテゴリ:1 年
投げ方教室 -
5月24日(水)には、ヤクルトスワローズのコーチをお招きして、遠くにボールを投げるコツを教わりました。三輪コーチからはボールを投げるコツとして、「ボールの持ち方」、「投げるフォーム」、「投げる角度」の3つのポイントで教わりました。今後の体育の授業で練習を重ねていき、体力テストでボールを投げた距離を測る際に教えて頂いたことを生かせると良いなと思います。ご来校くださった三輪コーチ、貴重な機会をくださりありがとうございました。
公開日:2023年05月24日 19:00:00
更新日:2023年06月08日 19:35:26
-
カテゴリ:1 年
グリンピースのさやむき -
5月11日(木)には、食育の一環として養護の先生と、栄養士さんと一緒に、全校児童が食べるグリンピースご飯のお手伝いをしました。旬の野菜について教えてもらったり、実際にお手伝いをしたりしたことで、給食の時間には「今までは苦手だったけれど食べられた!」や「頑張ったからいつもより美味しかった!」などの声が聞こえました。苦手でも一口チャレンジへの、よい機会となりました。
公開日:2023年05月11日 19:00:00
更新日:2023年06月08日 19:15:35