日記ページ


検索
カテゴリ:6 年
スチューデントシティ 4
IMG_0668

IMG_0667

IMG_0666

ご家庭で準備していただいたお昼ご飯を食べ、午後の活動開始です。
会社や店舗を訪れたお客様には、丁寧に対応し、依頼に対して的確に行動します。

公開日:2024年10月19日 11:00:00
更新日:2024年10月19日 12:58:18

カテゴリ:6 年
スチューデントシティ 3
IMG_0662

IMG_0665

IMG_0663

各会社の売り上げに貢献しようと、宣伝にも熱が入ります。

公開日:2024年10月19日 11:00:00

カテゴリ:6 年
スチューデントシティ 2
IMG_0566

IMG_0563

IMG_0567

IMG_0660

自分の役割が明確になり、動きや声に活気が出てきました。

公開日:2024年10月19日 10:00:00
更新日:2024年10月19日 11:02:10

カテゴリ:6 年
スチューデントシティ 1
IMG_0548

IMG_0553

IMG_0557

6年生は、品川区立品川学園で、スチューデントシティです。
一人一人が、社会人の立場で、職業体験等を行い、経済の動きや社会の仕組みを学びます。
企業の方や、保護者ボランティアの皆様のご協力のもと、体験学習の始まりです。

公開日:2024年10月19日 09:00:00
更新日:2024年10月19日 10:36:28

カテゴリ:6 年
東京工業大学Science techno連携授業
IMG_0298

IMG_0295

IMG_0283

IMG_0270

6年生は、東京工業大学の学生をゲストティーチャーにお招きし、連携授業を行いました。5年生で学習した電磁石の学習と、6年生のエネルギー変化の学習につながる、ぶんぶんゴマづくりに取り組みました。試行錯誤しながら、どうすればコマがよく回るかを考えていました。

公開日:2024年09月20日 14:00:00
更新日:2024年09月20日 15:06:50

カテゴリ:6 年
日光移動教室33
image

バスの中での振り返りでは、5分前行動を頑張ったこと、ハイキングで疲れたけれどアイスで疲れが吹き飛んだこと、お土産に買った栃木和牛チップスを食べるのが楽しみなこと、などなど様々な意見が出ました。
まもなくなつかしの学校です。

公開日:2024年06月05日 15:00:00

カテゴリ:6 年
日光移動教室34
IMG_0636

ただいま帰りました。
帰校式です。
3日間よくがんばりました。

公開日:2024年06月05日 15:00:00
更新日:2024年06月05日 16:02:33

カテゴリ:6 年
日光移動教室32
image

最後のトイレ休憩は川口です。あと少しで学校です。
この後バスの中で、一人一人振り返りの発表です。しっかり頭の中をまとめられたでしょうか。

公開日:2024年06月05日 14:00:00

カテゴリ:6 年
日航移動教室31
IMG_0635

羽生パーキングエリアに到着しました。
日光と10度くらい違うような暑さを感じました。
1組はミニオンズ、2組はコナンを観ながらバスで過ごしています。

公開日:2024年06月05日 14:00:00

カテゴリ:6 年
日光移動教室30
IMG_0631

IMG_0632

大谷川公園で昼食を撮りました。
3日目の疲れも見せずもりもり食べていました。
さあ、東京に向かって出発です。         

公開日:2024年06月05日 13:00:00