-
カテゴリ:全体
夏休み作品展覧 -
夏休みの作品が、展示されました。どれも、子どもたちの力作です。
9月8日(月)〜14日(日)は夏休み作品展です。
時間は、
平日は 15:30〜16:30
土日は 10:00〜12:00
となっております。公開日:2025年09月05日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
2学期 始業式 -
9月1日(月)、2学期の始業式が行われました。大原小学校に、日焼けして少し背が伸び、様々な体験を通して成長した笑顔の子供達が元気に戻ってきました。始業式では、校長先生のお話や代表児童の目標を聞きながら、2学期も頑張ろうと姿勢を正す姿が見られました。
公開日:2025年09月02日 11:00:00
更新日:2025年09月04日 12:16:37
-
カテゴリ:全体
大原ふれあいまつり&花火大会2 -
辺りが暗くなり、6年生による火文字点火で花火大会がスタートしました。夏休みのスタートにふさわしい、すてきな夜となりました。
公開日:2025年07月22日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
大原ふれあいまつり&花火大会 -
今日はPTA、児童センター&すまいるスクール、地域の皆様による大原ふれあいまつりが開催されました。オープニングは大原小学校金冠バンドクラブによるコンサートでした。
消防団の消火体験もあり、多くの子どもたちが楽しい1日を過ごしました。この後19時過ぎから花火が打ち上がります。公開日:2025年07月19日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
金管バンドコンサート2025 -
7月17日、金管バンドによるコンサートが体育館にで行われました。
有志40名の金管バンドのメンバーは、このコンサートのために日々練習してきました。ファンファーレ、校歌、夏祭り、ジャンボリーミッキーと演奏し、最後は歌って踊る全校児童と一体となって会場を盛り上げました。1学期の締めくくり、楽しい夏の始まりを感じる素敵な時間になりました。公開日:2025年07月17日 13:00:00
更新日:2025年07月18日 09:24:41
-
カテゴリ:全体
ふれあい祭り2025 -
7月16日、全校でふれあい祭りが開催されました。お化け屋敷、迷路、射的、宝探しなど2〜6年生がそれぞれ出し物を考えて出店して、お客さんと店番に分かれて楽しみました。初めてふれあい祭りに参加した1年生からは、ワクワクとドキドキが入り混じった素敵な笑顔がたくさん見られました。
公開日:2025年07月16日 10:00:00
更新日:2025年07月16日 15:40:12
-
カテゴリ:全体
消防写生会 -
4月30日(水)、1、2年生合同で消防写生会を行いました。荏原消防署よりポンプ車に乗った消防士の方々がご来校してくださり、実物を目の前にして画用紙に大きく絵を描くことができました。ポンプ車の細かいところまでよく観察し、クレパスで一生懸命色をつけました。
公開日:2025年07月03日 12:00:00
更新日:2025年07月03日 13:19:07
-
カテゴリ:全体
平成7年度 運動会 -
5月18日(日)、前日の雨も止み過ごしやすい天候の中運動会が行われました。赤組も白組も元気いっぱい応援し、最後まで諦めずに全力で走った徒競走。練習の成果を発揮した表現では、初めての運動会でかわいいダンスを踊った1年生から、小学校生活最後の運動会でかっこいい姿を見せてくれた6年生までどの学年も素晴らしかったです。
公開日:2025年07月03日 11:00:00
更新日:2025年07月03日 13:18:49
-
カテゴリ:全体
1.2年生 遠足(しながわ水族館) -
5月23日(金)、1、2年生合同でしながわ水族館に遠足に行きました。館内を合同の班で見て回り、2年生がリーダーとなって1年生に優しく声をかけながらクイズに答える活動をしたり、公園の遊具で遊んだりしました。1年生の手を引く2年生の姿が微笑ましく、みんなで楽しい時間を過ごしました。
公開日:2025年07月03日 11:00:00
更新日:2025年07月03日 13:20:00
-
カテゴリ:全体
さやむき体験 -
今日の給食はグリンピースご飯です。1年生が丁寧にさやから出したグリンピースが、全校児童の給食で並びます。
「8つも入っていた!」
「いい匂い!」
など、楽しみながらさやむきをしていました。公開日:2025年05月08日 09:00:00