-
カテゴリ:全体
さやむき体験 -
今日の給食はグリンピースご飯です。1年生が丁寧にさやから出したグリンピースが、全校児童の給食で並びます。
「8つも入っていた!」
「いい匂い!」
など、楽しみながらさやむきをしていました。公開日:2025年05月08日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
交通安全教室 -
1年生の安全な登下校のために、荏原警察署の方から交通安全について学びました。真剣にお話を聞いた後、学校の周りを歩きました。
公開日:2025年04月22日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
1年生を迎える会 -
4月14日(月)に体育館にて『1年生を迎える会』が行われました。少し緊張した様子の1年生が6年生と手をつないで入場すると大きな拍手がおこりました。1年生からの出し物では「ドキドキドン!1年生」を元気よく歌い、堂々とメッセージを伝える1年生の姿が見られました。会場には「かわいい~。」という呟きと拍手にあふれて、仲間入りした1年生を温かく迎える素敵な時間となりました。1年生、ようこそ大原小学校へ!
公開日:2025年04月21日 15:00:00
更新日:2025年04月24日 15:43:19
-
カテゴリ:全体
委員長紹介集会 -
今年度の各委員会委員長の紹介集会がありました。
委員会の活動内容や、お願いなどを堂々と全校児童の前で伝える姿が頼もしかったです。
1年生も今日から集会や朝会に参加しています。しっかりと座ってお話を聞けました。公開日:2025年04月16日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
もう一つの卒業 -
3月24日(月)の卒業式に先立ち、もう一つの卒業がありました.
ウサギのライトが大原小学校を離れることになったのです.ライトは6年生と同じ12歳で、ウサギの歳では80歳以上になります.これまで飼育委員がお世話してきましたが、高齢化に伴い、お正月休みに預かっていただいた、6年生の飼育委員のお家に引き取られることになりました.
写真は、お別れに来たライトと児童が書いてくれたライトへのメッセージです。みんなから愛されていたライト、元気で長生きしてね。
公開日:2025年03月23日 18:00:00
更新日:2025年03月25日 11:11:11
-
カテゴリ:全体
卒業コンサート -
3月6日、金管バンドによる、卒業コンサートがありました.
大原小学校の校歌、アフリカンシンフォニーなど5曲の演目を全校で鑑賞しました.
6年生の団員にとっては最後の演奏です.素敵な演奏、ありがとう.公開日:2025年03月06日 13:00:00
更新日:2025年03月07日 14:31:15
-
カテゴリ:全体
6年生を送る会 -
2月20日(水)6年生を送る会が開かれました。
在校生が学年ごとに6年生に向けた歌やダンス、呼びかけをアレンジした出し物をプレゼントし、6年生はお礼の演奏でそれに応えました。最後に、花のアーチで退場する6年生。小学校生活もあと1ヶ月ですね。公開日:2025年02月21日 17:00:00
更新日:2025年02月27日 14:21:53
-
カテゴリ:全体
展覧会 -
2月13日(木)から15日(土)に展覧会が開かれました。1年生から6年生までの児童の平面作品と立体作品1点ずつ、2年生から6年生の共同作品が展示されました。
展覧会には、児童の保護者、近隣の方々をはじめ、他校の先生や4月に新一年生になる幼児たちも参観して、作品を楽しみました。公開日:2025年02月21日 16:00:00
更新日:2025年02月27日 14:22:05
-
カテゴリ:全体
代表委員選挙 -
2月7日、大原小学校の次期代表委員を決める選挙が行われました。子供達はそれぞれの候補者の演説を聞いた後、選挙に臨みました。
公開日:2025年02月21日 13:00:00
更新日:2025年02月27日 14:21:40
-
カテゴリ:全体
なかよし集会(節分) -
1月29日のなかよし集会は節分にちなんだ催しが行われ、クイズ形式のゲームで楽しみました。
公開日:2025年02月21日 13:00:00
更新日:2025年02月27日 14:21:07