大原小学校からのお知らせ

2025年05月21日 08:01:12

 

 

 

学校の様子、随時更新中です!

 

>>日記ページにて更新中!

 

児童の欠席連絡

 

>>「欠席・遅刻・早退の連絡」ページに移動します。

 

学校生活の決まり

 

こちら >>(PDF)

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月08日 09:34:20
さやむき体験
今日の給食はグリンピースご飯です。1年生が丁寧にさやから出したグリンピースが、全校児童の給食で並びます。 「8つも入っていた!」 「いい匂い!」 など、楽しみながらさやむきをしていました。
2025年04月24日 15:43:19
1年生を迎える会
4月14日(月)に体育館にて『1年生を迎える会』が行われました。少し緊張した様子の1年生が6年生と手をつないで入場すると大きな拍手がおこりました。1年生からの出し物では「ドキドキドン!1年生」を元気よく歌い、堂々とメッセージを伝える1年生の姿が見られました。会場には「かわいい~。」という呟きと拍手にあふれて、仲間入りした1年生を温かく迎える素敵な時間となりました。1年生、ようこそ大原小学校へ!
2025年04月22日 11:06:03
交通安全教室
1年生の安全な登下校のために、荏原警察署の方から交通安全について学びました。真剣にお話を聞いた後、学校の周りを歩きました。
2025年04月16日 09:09:28
委員長紹介集会
今年度の各委員会委員長の紹介集会がありました。 委員会の活動内容や、お願いなどを堂々と全校児童の前で伝える姿が頼もしかったです。 1年生も今日から集会や朝会に参加しています。しっかりと座ってお話を聞けました。
2025年03月25日 11:11:11
もう一つの卒業
3月24日(月)の卒業式に先立ち、もう一つの卒業がありました. ウサギのライトが大原小学校を離れることになったのです. ライトは6年生と同じ12歳で、ウサギの歳では80歳以上になります.これまで飼育委員がお世話してきましたが、高齢化に伴い、お正月休みに預かっていただいた、6年生の飼育委員のお家に引き取られることになりました. 写真は、お別れに来たライトと児童が書いてくれたライトへのメッセージで

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年05月08日 09:34:20

さやむき体験(日記ページ)

2025年04月24日 15:43:19

1年生を迎える会(日記ページ)

2025年04月22日 11:06:03

交通安全教室(日記ページ)

2025年04月16日 16:33:45

保健だより(保健だより)

2025年04月16日 16:33:20

学校だより(学校だより)

INFORMATION

品川区立大原小学校
〒142-0041
東京都品川区戸越6丁目17番3号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 24188
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 学校案内
【2位】 学校だより
【3位】 1年生を迎える会
【4位】 年間行事
【5位】 さやむき体験